◆屋久島で楽しむアクテビティ◆屋久島・ポタリングツアー
「のんびりぶらつく」という意味合いの英語「putter」に -ing をくっつけてできた和製英語の「ポタリング」。
自転車などで目的地を特に決めないでぷらぷらすることを指して使われている言葉です。
自転車にがんばって乗ることが主目的だったり目的地がきっちり決まっているようだと「サイクリング」という呼び方でもいいのかもしれませんが、もう少し自由な楽しみ方をしてみよう!と「ポタリングツアー」が誕生しました。
半日コース、1日コース、さらにはクロスバイクにe-バイクとご用意しましたので、ご自身の気の向くまま、お好みのコースと自転車の組み合わせで屋久島の自然を満喫してください♪
※本プランへの参加条件は『身長145cm以上で一人で自転車に乗れる方』となります。
おひとり様
【Aコース】/1日コース 西部林道ポタリング |
20000円
※大人・小人同額
|
---|---|
【Bコース】/半日コース 集落をめぐるポタリング |
9500円
※大人・小人同額
|
所要時間 | 【Aコース/西部林道ポタリング】 約7~8時間 【Bコース/集落めぐりポタリング】 約4~5時間 |
---|---|
期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
エリア | 種子島・屋久島・三島・トカラ列島エリア |
このプランのおすすめポイント
世界自然遺産地域に含まれる道路「西部林道」
島の西側、栗生・永田集落を結ぶ海岸沿いの道路、通称「西部林道」は、約20kmにわたって人家のない道のりが続きます。道路沿いはほとんどが照葉樹林で「緑のトンネル」と呼ばれるほどに自然豊か!
ほかにも、人家や畑なども無く、更に鳥獣保護区にもなっていることもから、ほぼ自然に近い生態の警戒心の少ない野生動物をすぐ近くで観察できるところも魅力のひとつです。
屋久島の里めぐりを楽しむ
屋久島の大自然だけでなく、ディープな屋久島の魅力に触れる里めぐりコースもご用意しました。
集落の名所やマイナースポットをのんびりぶらつく…
ポタリングをしっかり満喫できます!
お好みの自転車でポタリングへGO!
自転車は「クロスバイク」と「e-バイク」の2種をご用意!
サイクリングに最適のクロスバイクはもちろんですが、e-バイクもおすすめ。すこしの力でもめちゃくちゃ楽に進むので「体力的に不安な方」や「頑張りたくない人」にぴったりです。
プラン詳細
<ツアー行程>
【Aコース:西部林道ポタリング(ランチ付き)】
8:30発/16:00頃着
西部林道~世界自然遺産地域~大川の滝
※永田方面からスタート
[ 走行距離 ] 14.7km
[ 走行時間 ] 5~6時間程度
[ 標高差 ] -78m(登り710m、下り788m)
【コース詳細】
【Bコース:集落めぐりポタリン(ランチなし)】
①午前コース/8:30発/12:00頃着
②午前コース/13:00発/16:30頃着
山岳太郎農園~船行から安房付近の里めぐり~
山岳太郎ショップ
[ 走行距離 ] 11.9km
[ 走行時間 ] 2.5~3時間程度
[ 標高差 ] -36m(登り192m、下り228m)
【コース詳細】
※Aコースのみコース中で昼食時間をとります。
※Bコースにランチはつきません。
プラン情報
期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
除外日 | 年末年始(12/28~1/5) |
代金に含まれるもの | 保険料 ティータイム ランチ(Aコースのみ) 装備一式レンタル(クロスバイクあるいはe-バイク、ヘルメット、グローブ、インナーパッド付きサイクルパンツ、裾バンド) |
最小受付人数 | 2名 |
最小催行人数 | 2名 |
最大受付人数 | 4名 |
出発時間 | 【Aコース/西部林道ポタリング】 8時30分出発 【Bコース/集落めぐりポタリング】 ①午前コース/8:30発 ②午後コース/13:00発 ※Bコースご参加希望の方はご希望の時間をお選びください |
集合場所 | <山岳太郎ショップ> 〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-8 TEL:0997-49-7112 地図 |
注意事項
- 【服装について】
動きやすい服装。
サンダルは不可。
※季節・天候に合わせてアウターをご準備ください。
※サングラス等のアイウェアも便利です。
- 【持ち物】
飲み物(500ml程度)、雨具、行動食など
その他
- ツアー参加者の安全確保のため、持病をお持ちの方や大きな手術をされたことがある方は事前にお知らせください。また、妊娠中の方はツアーへの参加をご遠慮ください。
※プライバシーは厳守いたします。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
旅行開始 30日前~15日前 |
旅行開始 14日前~2日前 |
旅行開始日 前日 |
旅行開始後および無連絡不参加 |
---|---|---|---|
10% | 30% | 70% | 100% |
キャンセルをされる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
*「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
また、取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
企画実施会社
株式会社 山岳太郎
TEL:0997-49-7112
〒891-4311
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-8
旅行業登録:鹿児島県知事登録旅行業 地域-247号
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉