◆バラの香りに包まれ癒される◆かのやばら園 バラのポプリ作り体験

色鮮やかな「かのやばら園のバラ」を使って、香り豊かなオリジナルポプリを手作りしてみませんか?
はじめに温室で花びらを加工する体験をしていただきます。
別途でご用意した乾燥加工済みの花びらに好みのアロマオイルを加え、世界にひとつだけのポプリが完成。
出来上がったポプリはサシェに入れ、使用したオイルと一緒にお持ち帰りいただけます。
ポプリはインテリアとして楽しめるほか、車や玄関の芳香剤にもなります。また、大切な方への贈り物にもぴったりです。
バラの香りに包まれながら、心安らぐひとときをお過ごしください。

おひとり様 3300
※大人・小人同額
但し、参加資格は7歳以上。
中学生以下は保護者同伴。
所要時間約1時間
対象年齢7歳以上
期間2025年10月20日
 ~2026年3月31日
エリア

関連キーワード

このプランのおすすめポイント

かのやばら園

かのやばら園は、霧島ヶ丘公園に隣接し8haの広大な敷地に約3万5千株のバラが植えられた日本最大規模を誇るバラ園です。広い園内には「香り」や「花の色」などのテーマごとに分けられたエリアやばらのトンネルなどフォトスポットがあり写真映えすること間違いなし!また園内にあるレストランでは、薔薇カレーやばらソフトなどばら園ならではのオリジナルメニューを食べることができます。

自分好みのポプリを作ろう!

ポプリとは、ドライフラワー(乾燥させた花びらやハーブ)にアロマオイルなどの香料を混ぜたものです。
好きな香りのオイルを選び、自分好みのポプリを作りましょう♪
出来上がったポプリは、インテリアとしても楽しめるほか、車や玄関の芳香剤としてもお使いいただけます。

◆旅マエ参考情報◆
鹿屋市ってどんなとこ?

大隅半島の中央部に位置し、大隅エリアの市町村のなかで最も人口の多い鹿屋市。市街地は商業施設や家電店、飲食店などが充実しており、暮らしやすい環境です。海山の自然に恵まれ、輝北天球館があるなど美しい星空も自慢。黒豚や黒毛和牛を中心とする畜産業も国内トップクラスを誇ります。

プラン詳細

●行程表
********************************************
◆集合場所◆
かのやばら園


<当日の流れ>
①かのやばら園
 受付係員が対応します
②工程の説明
 ポプリ作りの手順を説明します
③ポプリ作り
 温室で花びらを加工する体験を行い、
 好みのアロマオイルを加えて世界にひとつだけのポプリを作ります

map

プラン情報

期間 2025年10月20日
 ~2026年3月31日
除外日 11/1~11/30
年末年始(12/28~1/5)
月曜日(祝日の場合は翌日)
体験時間 10:00~12:00、14:00~15:30
※所要約1時間
※ご希望の体験開始時間を予約時にお申しつけください
ご旅行・プラン代金に含まれるもの 体験代
材料費
最少受付人員 1名
最少催行人員 1名
最大受付人員 5名
予約締切 体験開始の7日前
添乗員 なし
※現地係員が対応します
集合場所 【かのやばら園】
鹿児島県鹿屋市浜田町1250
  ↗Googleマップ
当日の問合せ先 【かのやばら園】
 TEL:0994-41-8718
旅行日程表 旅行日程表

その他

  • 写真は春のばら祭り(5月頃)の写真です。
    春は、園内のばらが一斉に咲き誇り見ごたえがあります。
    秋は、春と比べゆっくりと開花するので色が濃く、香りが強く、
    一輪一輪美しいのが特徴です。

    写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
  • =============================
    <申込と契約の成立>について
    当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
    詳しくは☞ こちらをご覧ください。
    =============================

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

3日前
~旅行開始日前日
旅行開始日
当日
旅行開始後および無連絡不参加
20% 50% 100%

取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -
取消日(契約解除のお申し出)について☛ こちら をご覧ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!