◆染めの魅力を体験しよう!◆ステンシルで彩るトートバッグの染め体験

ステンシルとは型染めの1つで、型紙を使って柄を染められる技法です。
お好きなデザインの型を選び、顔料を使ってトートバッグに模様を染めることで、世界にひとつだけのオリジナルバッグが作れます! 完成品は乾燥後そのままお持ち帰りいただけます。
染体験では大漁旗や五月幟などを染める際に職人も使っている 刷毛(ハケ)と顔料を使用します。
体験中はスタッフが丁寧にご説明いたしますので、安心してくださいね♪お子様から大人まで、年齢問わずお楽しみいただけます。

〈 こんな方におすすめ! 〉
☆ 染めの魅力を体験したい
☆ 自分だけのオリジナルトートバッグが欲しい
☆ お子さまと一緒に楽しくものづくりをしたい

📣体験会場の亀染屋店舗内では手ぬぐいやあづま袋などの色鮮やかな印染製品が並んでおり、実際にお買い求めいただくこともできます。


おひとり様

2750
※大人・小人同額
所要時間約30分~60分
※制作のペースによって作業時間に差がでます
期間2025年5月1日~2025年9月30日
エリア

このプランのおすすめポイント

自分好みの色や型を選ぼう!
組み合わせは無限大!

柄は準備してある数種類の型紙からお選びいただき、お好きな色を使って染められます。刷毛の持ち方から、スタッフが丁寧にご説明します!
※柄のデザインは予告なく変更する場合があります。

自分だけのオリジナルトートバッグ!

染め終わったら、型を丁寧にはがします。
型があるときとは印象が変わるため、その違いをお楽しみいただけます。
しっかりと乾燥させた後は、そのままお持ち帰りいただけますので、気軽にご参加いただける染め体験となっています。

亀染屋について

亀染屋は、明治2年創業の鹿児島県いちき串木野市の染物屋である「亀﨑染工」が運営する小売ブランドです。印染製品をもっと身近に使ってほしいという思いから亀染屋は生まれました。伝統的な印染の技法を使い丁寧に染め上げており、手仕事によるぬくもりを感じられる商品づくりを行っております。

プラン詳細

プラン情報

設定日 2025年5月1日~2025年9月30日
設定除外日 なし
※その他イベント出店時は休業となる場合があります
対応時間 ①11時00分~
②13時00分~
③14時00分~
④15時00分~
※所要時間:約30分~60分
※予約時にご希望の時間帯をお選びください
旅行代金に
含まれるもの
体験料
最少受付人数 1名
最大受付人数 6名
体験場所 【亀染屋(亀﨑染工有限会社】
 〒896-0015
 いちき串木野市旭町156番地1
 TEL:0996-32-3053
地図

注意事項

  • 服装について染料を使いますので、汚れてもいい服でお越しください。エプロン、手袋は体験会場でご用意しています。
  • 体験開始時間は①11:00~②13時00分~③14時00分~④15時00分~のいずれかを選択していただきますが、設定の時間以外のスタート時間をご希望される方はお電話にてお問い合わせください。

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。

3日前
~旅行開始日前日
旅行開始日
当日
旅行開始後および無連絡不参加
20% 50% 100%

キャンセルをされる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
*「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
また、取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

<リクエスト受付について>
当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメールで予約可否の回答をいたします。


当社より「予約可否回答」のデータ送信を行っているにもかかわらず、お客様の受信端末の不具合等お客様側の事情により「予約可否回答」を確認できなかった場合は、当社所定の「お問い合わせメール」 info@kanko-pro.co.jp又はお電話にてご確認ください。
*当社は通信契約による旅行契約は、e-mail等の電子承諾通知 による方法により通知する場合は、その通知がお客様に到達(※)したときに成立するものとします。(国内募集型企画旅行旅行条件書21.「通信契約による旅行条件」)(※)到達とはお客様がその内容を知り得る状況をいい、お客様の了知ではございません。

お客様が「予約可否回答」を受信確認後に、「お支払方法」をお決めのうえ弊社宛回答をお願いします。その後に弊社より決済手続きのご案内をいたします。

■完了メール(予約可否回答)が届かない場合は、こちらを確認ください。

企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!