世界遺産・奄美大島を満喫しよう!【1日】奄美大島 島内観光日帰りバスツアー
奄美の人気観光地をいいとこどりでご案内する1日コースのバスツアー♪
奄美大島の人気観光地をバスガイドが鹿児島弁を交えておもしろおかしくご案内します。
※干潮時と満潮時で案内が変わります
・【干潮時】ハートロック
(干潮時だけに現れる写真スポット)
・【満潮時】笠利崎灯台
(奄美群島最北端の地にある灯台)
・あやまる岬
(奄美十景、新鹿児島百景)
・奄美パーク
(奄美の郷・田中一村記念美術館)
・マングローブカヌー体験
(マングローブ林でカヌー体験)
・ホノホシ海岸
(荒波に削られた丸石が敷き詰まった海岸)
おひとり様 ※小学生以上 |
16000円
※大人・小人同額
|
---|
所要時間 | 約10時間 |
---|---|
期間 | 2022/5/7~2022/9/25 |
エリア | 奄美エリア |
このプランのおすすめポイント
バスガイドが乗車します!
「ご乗車いただくお客様に心よりご旅行を楽しんでいただきたい」という思いモットーに、おもてなしの心をこめて奄美の観光スポットをバスガイドがご案内します。
奄美の方言を交えての楽しい観光案内は、ご旅行をより楽しいものにすること間違いなしです。
奄美大島の人気絶景スポットへご案内!
奄美を代表する観光地にご案内!
※干潮時と満潮時で案内が変わります
・あやまる岬
(奄美十景、新鹿児島百景)
・奄美パーク
(奄美の郷と田中一村記念美術館へ入館)
・【干潮時】ハートロック
(干潮時だけに現れる写真スポット)
・【満潮時】笠利崎灯台
(奄美群島最北端の地にある灯台)
・マングローブカヌー体験
(約1時間のカヌー体験)
・ホノホシ海岸
(丸石が敷き詰まった海岸)
奄美だからこその体験『マングローブカヌー』
世界自然遺産の奄美大島の国立公園でマングローブカヌー体験。
初めての方でも簡単に安全に乗れるのでご安心ください。
カヌーから海の不思議な森、海なのに森林浴、不思議な生物、可愛い生物、貴重な野鳥なども観察できます。
南の島ならではの体験をお楽しみください。
プラン詳細
行程表
各乗車場所ご希望のご乗車地をご選択ください
◆ホテルビッグマリン奄美/8:40発
◆ホテルウエストコート奄美/8:50発
◆奄美サンプラザホテル/9:00発
【干潮時】ハートロック
または
【満潮時】笠利崎干潮時と満潮時で行程が変わります
あやまる岬下車観光
奄美パーク入場観光(奄美の郷と田中一村記念美術館の共通観覧券付き)/自由昼食
マングローブ茶屋カヌー体験
(約1時間:初めての方でもガイドが案内いたします。ご安心ください)
ホノホシ海岸下車観光
各降車場所ご希望の降車地をご選択ください。
奄美サンプラザホテル/18:45頃着
ホテルウエストコート奄美/18:55頃着
ホテルビッグマリン奄美/19:05頃着

プラン情報
期間 | 2022年5月7日~2022年9月25日 |
---|---|
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | バス代 ガイド代 奄美パーク入場料 カヌー体験料 |
最少受付人員 | 1名 |
最少催行人員 | 1名 |
運行バス会社 | 株式会社しまバスまたは九州エリア利用バス会社(阪急交通社基準) ※基準利用バス会社は、こちらからご確認いただけます。 |
乗車場所/出発時間 | ・ホテルビックマリン奄美 8時40分出発 ・ホテルウエストコート奄美 8時50分出発 ・奄美サンプラザホテル 9時00分出発 |
当日の緊急連絡先 | (株)エアサーブ 福岡空港事務所 TEL:092-621-0600 【午前6:00~午後8:00】 ※緊急連絡(集合の遅延・当日取消など)以外にはご使用にならないようにお願い致します。 |
その他
- 上記スケジュールは2022年4月4日現在のものであり、バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序が変更になる場合がございます。
- 添乗員は同行いたしません。
- バスのお座席は、当社にご一任いただきます。同じグループでも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承下さい。
- バス車内は禁煙とさせていただきます。
- 昼食は各自自由昼食となります。
- 【カヌー体験について】
◆持ち物
・タオル
・夏場は熱中症対策のため、帽子・飲料水をご持参ください。
・多少、濡れる場合もございます。
ご心配な方は、簡単なお着替えをご持参ください。
◆服装について
<適した服装例>
・水に濡れてもよい服装
・スニーカー、など
<避けたほうがいい服装例>
・ヒール、サンダル
・スカート、など
- 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。
『新しい旅のエチケット』
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
10日~8日前 | 7日前~2日前 | 旅行開始日前日 | 旅行開始日当日 | 旅行開始後 無連絡不参加 |
---|---|---|---|---|
20% | 40% | 50% | 50% | 100% |
企画実施会社
株式会社阪急交通社
〒530-8355
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員
株式会社阪急交通社 鹿児島支店
〒892-0844
鹿児島市山之口町3-31
住友生命鹿児島ビル1F
TEL:099-239-6252(鹿児島支店)
受託販売会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉