◆グラスのきらめきとキャンドルの灯り◆きらきらボタニカルジェルランタンづくり

手作りのガラスとキャンドルのお店「玻璃と灯り」で楽しむ、ボタニカルジェルランタン作りのプランです。
店内は築100年の古民家をリノベーションしたどこか懐かしい雰囲気とほっと落ち着く空間。
柔らかな灯りに照らされたクリスタルグラスの器の煌めきと、ゆらゆら揺れるキャンドルの灯りにはなんとも言えない安らぎを感じます。
本プランでは2つのガラスの器を重ね、その間にお好みのドライフラワーやパーツ入れてジェルで固めて作るランタン作りをお楽しみいただきます。


おひとり様

5500
※大人・小人同額
所要時間約120分
※制作のペースによって作業時間に差がでます
期間2025年6月1日~2025年9月30日
エリア

関連キーワード

このプランのおすすめポイント

自分好みのパーツを選ぼう!
組み合わせは無限大!

いろとりどりのドライフラワーとパーツからお好きなものを組み合わせ、グラスに閉じ込めていきます。スタッフが丁寧にレクチャーするのでどなたでも楽しく体験いただけます。
出来上がった作品は当日中にお持ち帰りいただけます。
※ランタンの大きさ/高さ8㎝×直径10㎝

「玻璃と灯り」~hari to akari

体験会場の「玻璃と灯り」は築100年の古民家をリノベーションした手作りガラスとキャンドルのお店です。繊細な輝きを放つクリスタルガラスと温かみのあるキャンドルの灯りに心癒される空間です。
グラスのきらめきとキャンドルの灯りをともしてお客さまをお迎えします。

キャンドルの光にいやされる…

キャンドルの光のゆらぎはリラックス効果、ストレス軽減、空間演出による気分転換などたくさんの効果があります。キャンドルは揺らめく灯りで心身を落ち着かせ、集中力を高める効果も期待できる、すてきなアイテムです。

プラン詳細

プラン情報

設定日 2025年6月1日~2025年9月30日
設定除外日 火・水・木曜日
対応時間 【土・日・祝日】
①10:00~②17:00~
【月・金】
③10:00~④13:00~⑤14:00~⑥15:00~⑦16:00~
※所要時間:約120分
※予約時にご希望の時間帯をお選びください
旅行代金に
含まれるもの
体験料
材料費
※ランタンの大きさ/高さ8㎝×直径10㎝
最少受付人数 1名
最少催行人数 1名
最大受付人数 3名
予約締切 ご旅行出発日から起算して5日前まで
添乗員 なし
※現地係員が対応します
食事回数 なし
体験場所 【玻璃と灯り(はりとあかり)】
 〒899-3101
  日置市日吉町日置10827-2-1
 TEL:090-8669-0796
地図
旅行日程表 旅行日程表

注意事項

  • 体験開始時間は曜日により異なります。ご注意ください。

    =============================
    <申込と契約の成立>について
    当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
    詳しくは☞ こちらをご覧ください。
    =============================

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。

3日前
~旅行開始日前日
旅行開始日
当日
旅行開始後および無連絡不参加
20% 50% 100%

キャンセルをされる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -
取消日(契約解除のお申し出)について☛ こちら をご覧ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社 
観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!