★★祝!奄美大島世界自然遺産登録!★★
奄美大島・ビーチシュノーケル
海の中は陸上とは全く違った世界が広がっています。
奄美大島の海は見ているだけでも心癒されるブルーですが顔をつけて覗いてみるとサンゴや熱帯魚がたくさん!!
そこにはカラフルな世界が広がっています。
ちょっと不安な方も、とても不安な方も、初めての方も、小さなお子様連れの方も、ご安心ください!!
インストラクターが一緒についてご案内しますので楽しんでいただけます♪
【体験たっぷりプレゼントキャンペーン開催中】
鹿児島県以外にお住まいの方に、鹿児島の魅力的な体験をお得に楽しんでいただくキャンペーンを実施中。
詳しくは
コチラ!
おひとり様 |
6050円
※おとな・こども同額
※参加資格 夏季(4~10月):3才以上 冬季(11~3月):6才以上 |
---|
所要時間 | 約2時間 |
---|---|
対象年齢 | 夏季(4~10月):3才以上 冬季(11~3月):6才以上 |
期間 | 2022/4/1~2022/9/30 |
エリア | 奄美エリア |
このプランのおすすめポイント
初めての方におすすめ!
ビーチシュノーケルは泳ぎが苦手な方や、小さなお子様でも参加ができる、シュノーケル初めての方におすすめのプランです。
インストラクターがついて、丁寧に案内してくれるから安心。
足のつく浅場でしっかり口呼吸の練習後、ライフジャケットやウエットスーツ、浮き輪につかまったままぷかぷか浮いていればOK!
安心してお楽しみください!
サンゴやカラフルな魚たちがお出迎え!
海の中を覗くと、サンゴや熱帯魚などが海のブルーにカラフルな彩を添えて、より一層魅力的な世界が広がります。浅い水深のビーチなので、サンゴやカラフルな魚たちに手が触れてしまいそうなくらいに近づけます!
世界自然遺産「奄美大島」
2021年7月26日、奄美大島は世界自然遺産に登録されました。
世界的にも貴重な固有種や、絶滅のおそれのある動植物の生育地として非常に重要な地域であることの「生物多様性」が評価された結果です。
世界に誇る宝となった奄美大島の自然をぜひ、訪れてください。
プラン詳細
プラン情報
期間 | 2022年4月1日(金)〜 2022年9月30日(金) |
---|---|
除外日 | なし |
代金に含まれるもの | 指導料、器材レンタル料 |
対応時間 | 9時00分~16時00分(最終受付14時) ※ご予約時にご希望の体験開始時刻をお申し付けください。 |
集合場所 | 奄美大島ダイビングショップ 「ネイティブシー奄美」 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳423 TEL:0997-55-4600 地図 |
その他
【当日の流れ】
奄美大島ダイビングショップ「ネイティブシー奄美」に直接お越しください。
受付を行います。
↓
着替えが済んだらビーチへ移動。
↓
インストラクターの指導により、足のつく浅場で口呼吸の練習。
↓
その後は浮き具を装着し、泳ぎながらスノーケリングをお楽しみください。
【持ち物】
・水着
・タオル
・サンダル
※泳ぐ時に必要なウエットスーツやライフジャケット、浮き輪、スノーケルセットはすべて現地でご用意します。
【送迎について】
宿泊施設等への送迎をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
※スタッフの配置状況によりご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
<新型コロナウィルス感染予防に対する取組みとお客様へのお願い>
1.スタッフはマスクの着用を行い、感染予防対策を徹底いたします。
2.受付に手指消毒用アルコールを設置します。
3.マスク着用、こまめな手洗い・うがい、定期的な手指の消毒、咳・くしゃみエチケット、各自様の体調管理にご協力をお願いします。
4.体調にすこしでも変化のある場合は、ツアー参加をお控えいただきますようお願いいたします。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前~ 旅行開始日前日 |
旅行開始日当日 | 旅行開始後および無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
企画実施会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉