★世界自然遺産・奄美大島で楽しむアクティビティ★★
奄美大島・マングローブカヌーと森と滝のツアー
奄美大島の住用町にあるマングローブ原生林と森と滝、奄美らしい自然を約3時間でご案内するプランです。
奄美最大のマングローブ原生林をカヌーに乗ってご案内。シオマネキや小さなエビ、魚たちの姿をカヌーからゆったりのんびり観察し、心身ともに癒されてください。
さらに「ジャックと豆の木」のモデルになった豆ともいわれる”モダマ”が群生する森のトレッキングにもご案内!
大迫力、落差約35mの「フナンギョの滝」も見どころのひとつです。
奄美の自然を満喫するにはもってこいのプランです。
| 大人 (中学生以上) |
7150円 |
|---|---|
| 小人 (小学生) |
6050円 |
| 幼児 (未就学児) |
550円 |
| 所要時間 | 約3時間 |
|---|---|
| 期間 | 2025年9月1日~2026年3月31日 |
| エリア | 奄美エリア |
このプランのおすすめポイント
ゆったりのんびりカヌーの旅
カヌーに乗っていざマングローブの原生林へ!
カヌーは1人乗り、2人乗りの2タイプの中からお客様が希望される方を当日チョイス。どちらも比較的安定したタイプのカヌーなので、カヌー初体験の方でも簡単なレクチャーを受ければすぐに乗りこなせます。
水の流れが穏やかな河口付近に広がるマングローブ原生林の冒険に出かけましょう!
奄美の豊かな自然を満喫☆
トレッキングでは奄美特有の生態系に触れることができるスポットへご案内。
水辺の小さな生き物や、森の中の野鳥の観察もお楽しみ。本州では味わうことのできない亜熱帯独特の自然を満喫してください。
世界自然遺産「奄美大島」
2021年7月26日、奄美大島は世界自然遺産に登録されました。
世界的にも貴重な固有種や、絶滅のおそれのある動植物の生育地として非常に重要な地域であることの「生物多様性」が評価された結果です。
世界に誇る宝となった奄美大島の自然をぜひ、訪れてください。
プラン詳細
プラン情報
| 期間 | 2025年9月1日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 除外日 | 年末年始(12/28~1/5) |
| 代金に含まれるもの | ガイド料、カヌーやライフジャケットのレンタル代、保険代 |
| 設定時間 | ①9時00分~ ②14時00分~ ※ご予約時にご希望の体験開始時刻をお選びください。 |
| 最少受付人員 | 2名 |
| 最少催行人員 | 2名 |
| 最大受付人員 | 6名 |
| 予約締切 | 体験開始の 7日前まで |
| 添乗員 | なし ※現地係員が対応します |
| 食事回数 | なし |
| 集合場所/ 集合時間 |
<体験開始時刻の15分前集合> 道の駅・黒潮の森マングローブパーク 鹿児島県奄美市住用町石原478 TEL:090-7288-5980 地図 |
| 旅行日程表 | ・旅行日程表 |
その他
- 集合場所:道の駅・黒潮の森マングローブパークに到着しましたら、到着連絡をお願いします。【到着連絡先】090-7288-5980
- 動きやすい服装にてご参加ください。虫刺されや日よけの観点から長袖、長ズボンの着用がおすすめです。また水着は不要です。
- 靴はスニーカー、もしくはかかとが固定されるサンダルにてご参加ください。
- 夏季、好天時は気温が上がるので、飲み物、帽子をご用意ください。
- 念のため、タオルと着替えをご用意ください。
- 本プランは1回のツアーを最大6名様にて催行します。
また、ほかのお客様と一緒のご案内になり、貸切ではございません。 - ツアーは小雨決行です。
- 大雨、台風などの荒天時、予め悪天候が予想される場合など、事前にツアー中止が決定した場合はスローガイド奄美からご連絡いたします。尚、催行に関してのお問い合わせは090-7288-5980までお願いします。
- 未成年のみのご参加の場合、保護者の同意を必要とします。
- キャンセルの際は必ず前日までにご連絡ください。ツアー当日、無連絡のキャンセルは100%のキャンセル料となります。
=============================
<申込と契約の成立>について
当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
詳しくは☞ こちらをご覧ください。
=============================
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
| 3日前~ 旅行開始日前日 |
旅行開始日当日 | 旅行開始後および無連絡不参加 |
|---|---|---|
| 20% | 50% | 100% |
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -
取消日(契約解除のお申し出)について☛ こちら をご覧ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -