◆マリンレジャー満喫プラン◆アクロスマリンクラブ 新島上陸ツアー
桜島の北東約1.5kmに浮かぶ新島(周囲2.3㎞面積0.13㎢)へは、マリンポートかごしまから約60分。
1779年桜島の安永噴火に伴う海底隆起で生まれ、燃島(もえじま)とも呼ばれています。
1951年には250名ほどが暮らしていましたが、人口が減少し、2013年には無人島に。それを聞いた元島民たちは埋もれた道の整備に通い続け、荒れ果てた神社も再建。2019年には夫婦2人が移住し、再び有人島となりました。
市街地から約1時間、奇跡の島へショートトリップしませんか。
おひとり様
食事付 プラン |
11000円〜15000円
大人おひとり様 :15,000円
高校生おひとり様:14,000円 中学生おひとり様:13,000円 小学生おひとり様:11,000円 |
---|---|
食事なし プラン |
7000円〜10000円
大人おひとり様 :10,000円
高校生おひとり様:9,000円 中学生おひとり様:8,000円 小学生おひとり様:7,000円 |
所要時間 | 約7時間 |
---|---|
期間 | 2022/8/6~2023/1/31の土・日・祝日 |
エリア | 中薩摩エリア |
このプランのおすすめポイント
新島上陸日帰りツアー
タイムスケジュール
【集合場所】マリンポートかごしま浮桟橋
8:30 出航 ※出航10分前集合
9:30 新島到着
14:00 帰港準備
14:30 新島出発
15:30 マリンポートかごしま浮桟橋到着
※貸出のテント、テーブルベンチセット、BBQセット等の運搬、設置はお客様各自となります。
※新島到着後、バナナボートなどのアクティビティ体験はお客様ご希望の時間で楽しめます。当日お申し付けください。
海底が隆起してできた島「新島」
新島は1779年の「安永の大噴火」から翌年にかけて溶岩が海底に流入したのち、海底噴火を断続的に伴いながら隆起してできた島です。かつては多くの人が住む有人島でしたが、無人島になった時期も。その後再び移り住む人があり、現在の島の人口は2名となっています。本プランではその新島に上陸して散策をお楽しみいただきます。
プラン詳細
プラン情報
期間 | 2022年8月6日~2023年1月31日の土・日・祝日 |
---|---|
除外日 | 平日 |
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | 【食事付プラン】 乗船料・バーベキュー・ソフトドリンク 【食事なしプラン】 乗船料 ※その他新島上陸時のバナナボートなどのアクテビティ体験も旅行代金に含まれます。 |
最少催行人員 | 4名 |
最少受付人員 | 4名 |
最大受付人員 | 10名 |
運航船会社 | アクロスマリンクラブ |
集合場所 | マリンポートかごしま浮桟橋 鹿児島県鹿児島市中央港新町1-10 TEL:080-8380-8686 地図 |
その他
- 新島到着後、港からビーチまで徒歩移動となります。
テントやバーベキュー用品など、備品の運搬および設置はお客様各自となります。 - お客様各自でご用意された飲食物の持ち込みはできます。
- 新島にはトイレはありますが、更衣室はございません。
- 使用船舶は電動トイレ装備船ですが、乗船前に必ずトイレは済ませてください。
- 安全運航の観点からやむを得ず欠航する場合があります。 ご了承ください。
- 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。
『新しい旅のエチケット』
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前~ 旅行開始前日 |
旅行開始当日 | 旅行開始後および無連絡キャンセル |
---|---|---|
50% | 100% |
取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。